経営理念・ビジョン
【経営理念】
国際卓球株式会社は、誠実な企業活動を通じて お客様の生活の充実と豊かな社会づくりに貢献します。
【ビジョン】
国際卓球ならではの特徴を日々の生活に生かし、
お客様から「ありがとう。」と言っていただける 店になることを常に目指します。
経営理念実現のために
- お客様主義の誠実な実践
お客様一人ひとりと誠実に向き合い、身近で安心できるあらゆるサービスを提供します。
「お客様主義」とは、全ての事業活動の原点をお客様と考え、常にお客様の立場になって行動することです。
- コンプライアンスの徹底
法令等社会規範を遵守し、広く社会からの信頼に応えます。
- 永続的な企業発展
絶えざる企業改革により企業価値の向上を図るとともに、適正な情報開示を通じ透明性のある経営を行います。
- 社員の「自己実現の場」の提供
社員の「自立」する力と「共に思い・共に創る」心を育むとともに、自己実現の機会と環境を提供します。
- コミュニケーション
社会との幅広いコミュニケーションに努め、良き企業市民として地域社会と共生します。
会社紹介
卓球ラケット、卓球ラバー、卓球ユニフォームのことならお任せ下さい。もちろん、ラージボール用のラケット、ラバーも充実しております。国内最大級の品揃えでお客様をお迎えいたします。
社 名 |
国際卓球株式会社 |
設 立 |
1959年4月 |
代表取締役社長 |
臼田 豊 |
本店所在地 |
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-28-18 和光ビル1階 TEL 03-3205-1601 |
所在地 |
高田馬場店(本店) 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-28-18 和光ビル1階 TEL 03-3205-1601
渋谷店
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目15番3号 プリメーラ道玄坂1階 TEL 03-3463-1660
上大岡店
〒233-0002 神奈川県横浜市港南区上大岡西2-9-28 ホワイトプラザ1F TEL 045-844-2420
町田店
〒194-0013 東京都町田市原町田1-13-1 町田ハイツ壱番館1F TEL 042-721-7041
所沢店
〒239-0037 埼玉県所沢市くすのき台3-4-7 TEL 04-2991-1050
ル・クール(卓球教室専用練習場)
〒232-0064
神奈川県横浜市南区別所2-6-2 上大岡マンション1F
ル・クール東京(卓球教室専用練習場)
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場1-28-18 和光ビル1階
|
主要取引先 |
- (株)タマス
- 日本卓球(株)
- ヤマト卓球(株)
- (株)ヤサカ
- ミズノ(株)
- (株)アシックス
- (株)卓球王国
- イルマソフト(株)
- (株)ダーカー
- (株)アンドロジャパン
- 小川貿易(株)
- アームストロング(株)
- (有)コクタク卓球商会
- (有)プラウド
- (株)ジュウイック
- (株)三英
- (株)啓文社
- スティガスポーツジャパン(株)
- (株)モーダマニア
- デジックスアンドリンク(株)
- その他多数
|
取引銀行 |
三菱東京UFJ銀行、ゆうちょ銀行、三井住友銀行 |
事業内容 |
卓球用品の販売、オリジナル商品の企画、開発 |
沿 革 |
- 1946年 5月
- 新宿区若松町に「国際卓球センター」として創業
- 1958年 4月
- 新宿区高田馬場3丁目へ移転
- 1959年 4月
- 国際卓球株式会社設立
- 1978年 5月
- 「高田馬場本店」 新宿区高田馬場1-32-7へ移転
- 1982年 11月
- 「渋谷店」 東京都渋谷区桜丘1-6にオープン
- 1993年 1月
- αライン(通信販売)スタート
- 1999年 7月
- 「上大岡店」 横浜市港南区上大岡西2-9-28にオープン
- 2003年 9月
- 「ル・クール」 横浜市南区別所2-6-2にオープン
- 2005年 5月
- 「町田店」 東京都町田市1-13-1にオープン
- 2007年 11月
- 「高田馬場本店」 新宿区高田馬場1-28-18(現住所)へ移転
- 2009年 11月
- 「所沢店」 埼玉県所沢市くすのき台3-4-7にオープン
- 2017年 6月
- 「ル・クールTOKYO」 高田馬場本店2階にオープン
- 2018年 8月
- 「渋谷店」 東京都渋谷区道玄坂1丁目15番3号 プリメーラ道玄坂1階(現住所)へ移転
|
|
|
Copyright 2019, T.T.KOKUSAI.All Rights Reserved. 商号:国際卓球株式会社 東京都新宿区高田馬場1-28-18 和光ビル1階
|